2011年09月30日
何と…







1ヶ月前までは麦茶もポカリとかも全く受け付けなかったえれんちゃん

でしたが、何と米がゆをペロリと食べました



今日も食べながらスプーンを自分で持ちたいのか掴んで来て、早く早く




そして…
えれんちゃんが珍しくグズグズゆーてるなぁ〜と思っていたら、何と風邪


こんな小さな体で闘っていて、ホント可愛そうに思いました



28日 今日と病院に行き、


その様子に昨日の夜
この通り、寝相も悪くなって来て、抱き枕を抱きながら、寝てました

あまりに姿が可愛かったので、盗み撮り

これから熱や病気が出て大きくなっていくんだけど、心配が増えていくんだなぁ〜と痛感したさとりんでした

早く良くなってね〜えれんちゃん

2011年09月27日
ドッキング








9月28日は義理の弟、誕生日




真ん中の27日を取ってドッキングパーティー ディナー


昔から良く行く、ステーキとオムレツのお店
『カントリー物語』
今日の


大概ベビーカーに乗って1人遊びに、指遊びに、眠ってるのに今日は全然ダメ

最近 抱っこヒモを使ってるので、それで、抱っこしながらのご飯を食べました

初めてこうして 食べたけど、意外にいい感じ


いつの間にか、眠ってしまったので、ようやくベビーカーに置いたら、珍しく起きちゃって

食いしん坊ママはまたまた抱っこして食べようとしてたら、お店のママさんが抱っこしてあげると、

そして 記念日撮影

誰に抱っこされても平気なえれんちゃんもこっちむいていい顔



私は




去年まで2人で記念日ディナー




実は昨日は我が家で同じ顔ぶれでしゃぶしゃぶ

記念日はもう6回目


ホント早かった

23日でえれんちゃんも



元気でこれからもずっとずーっと、記念日をみんなで祝えますよーに

マスターに



男子2人でサラァ


楽しいイベントは次々に終わって行きます

ではでは、末永くお幸せに


私に…(笑)

2011年09月24日
大変身






しかし 似合うなぁ〜

この日は


ハイハイもし出すので、店にマットを引いて


見ていたら早い早いハイハイ


えれんちゃんもこんなんになるんやなぁ〜と仕事しながら見てました

ママとは思えない程の可愛さと細さ


出産後直ぐに戻っていたよ

ショートも旦那さんの希望で 耳


出来上がり 『可愛い

『ごちそうさま


nちゃんはえれんちゃんと同じようにちょいと毛がまだまだなくて、以前えれんちゃんもつけていたウィグをつけよう


めちゃ可愛い

やっぱりお目もパッチリで髪の毛あるだけで女子になるよね〜

ウィグ外したら、可哀想になって来て早く


ママにnちゃん大変身の巻きでした

2011年09月21日
お目見え!




今日発見しましたぁ


ホント産まれて来て後2日間で6ヶ月

成長しまくりの


ハイハイ間際 お腹をスリスリさせて クルクル回る回る

毎日のように、

こんな早く動くん



ブゥブゥ


2011年09月20日
やらかぁ!(*^o^*)





やらかぁ



足の親指をナメるんやから

旦那さんに『めちゃ柔らかくない


『


何回もするから、足を辞めるように、足抜いても直ぐするんですよね〜
親指どころか、何本も入れてしまうえれんちゃんのマイブーム

見た目は旦那さんそっくりやけど、寝相の悪さに食欲に、爆睡する所に愛想がいいのは私そっくり

良かった 私の遺伝子もあるある





2011年09月18日
初



最近あごを手に載せてギャルみたいな格好をするえれんちゃん 『いっちょまえ

仕草はやっぱり女の子スタイルやね

めちゃ可愛いやん




続いて、初のおんぶ抱っこヒモ
妊娠中から購入してたんですが、使い方が説明書読んでもあんまり 理解出来ず

ヒモが何本もあり、やり方次第で色んな形になるので、わからなかったんですが、出かけたら同じのんを使ってる方をよく見かけていて、声掛けて教えてもらおうかと


やっと 使う日が来ました

と ゆ・のも 明日は初の旦那さんの実家に里帰り

なので これでえれんちゃんとウロウロしようかと言う事で練習してみました

えれんちゃんも まんざらでもない感じでヒモつかんで、顔をひょっこり出して、

そんな こんなで初でした

2011年09月16日
イニシャルネイル



左手の薬指には旦那さんのイニシャルを

右手の薬指にはえれんちゃんのイニシャルを

右手の人差し指に自分のイニシャルを入れてもらって 家族のイニシャルネイルをしましたぁ


画像が少しわかりにくいですが

最近えれんちゃんも




今回の


秋モードになってるけど、まだまだ 暑いですね

皆さんも体に気をつけてくださいね


2011年09月14日
重いよね〜(笑)






友達に先月3人目




抱き心地があまりよろしくないようで、


我が家でも えれんちゃんをギュッと抱っこしてくれますが、


『重い 重い

続いて、8月までは自分が一番下で、しっかりしてたんですが、


でも えれんちゃんを抱っこしたいと、自分の体とそう変わらない


最初は良かったんですが、『重いから、もう いい


えれんちゃんは8キロ
Mちゃん 11キロ
2歳半
ほんと 変わらないね(笑)
もう少し大きくなったら、一緒に遊んでくれるそうです


そして、この前仕事してるときに、わざわざまた


この 動物ね形のスプーンやナイフやフォークは、7月に旦那さんの中学時代の同窓会の時に、子どもが産まれた事を知った友達からの



早い人なら 孫が出来るとかで(笑)
人生色々ですね

2011年09月06日
初めての温泉





えれんちゃんもこの夏の暑さで、肉と肉のあたる所にあせもが出来ていたり、肌が



初めての露天風呂に入ったえれんちゃんいつもの

ホントに、久しぶりのゆっくり感と美味しい たいしゃぶをタップリ食べて、

えれんちゃんも


妹のお姑さんは180以上背が高く、えれんちゃんを抱っこしてくれたりして、えれんちゃんも見晴らしが良く、高い場所からこっちを見て笑ってたね

あいにくの



また来月 温泉


2011年09月03日
2011年09月03日
久しぶりに


今朝友達から最近ブログ更新されてないけど、元気



元気ですよ


今日の私の過ごし方

台風の影響もあり、niceは1人のお客様

暇だったので、来週また結婚式に出席する妹にまつげパーマを頼まれていたので、しながら、私もキレイキレイに

その後妹の



その後このキラキラ




その後、友達夫婦が妹の




こっちを向いてる可愛い2人





私達かなりの親バカぷりです(笑)

こんな
1日を過ごしてましたぁ


あー1日早いなぁ〜
